
那覇空港からの距離(直線距離)が最も近いビーチです。遊泳はできませんが、気軽に水辺を散歩して楽しむことができます。
目次
おすすめポイント

那覇空港から近いので気軽に来れる
那覇空港から近いので、飛行機の出発まで少し時間があるときに、ちょっとだけ海辺を散歩するようなことができます。

飛行機が間近で見られる
空港の滑走路からビーチの端までの距離は300m程度です。着陸する飛行機を間近で見ることができます。
チェックポイント

ビーチの広さ
瀬長ビーチは都会のビーチにしては長く、全長100m以上あり、砂浜も広いです。この写真は干潮時のものですが、満潮時にはボートが停泊しているところまで水かさが増します。

水の透明度とグラデーション
瀬長ビーチは水深が浅く、完全に防波堤に囲まれているため波もかなり少ないです。そのため、透明度を他のビーチと比べることは難しいのですがやってみます。この写真は浅いところを撮影しているので水が透明に見えますが、ある程度水深があるところを観察すると透明度はあまり高い感じはしません。海底が白砂ではなく泥なので、光が反射しにくいからかもしれません。海のグラデーションは晴れた日はそこそこきれいに見えます。

日陰
瀬長ビーチには木や岩など木陰になる場所はありません。また、パラソルなどのレンタルもありません。

遊泳
瀬長ビーチは水深が浅いため、遊泳はできません。散歩のついでに波打ち際で水をパシャパシャするのがおすすめの遊び方です。

トイレ、シャワー、足洗い場、更衣室
ビーチから徒歩1分のところに、公共のトイレ、シャワー、足洗い場があります。シャワーは屋外にあり、100円のコイン式のです。更衣室はありません。

レンタル用品、売店
遊泳できるビーチではないので、レンタル用品や売店はありません。ジュースの自販機は近くにいくつかあります。

マリンスポーツ&マリンアクティビティ
瀬長ビーチではジェットスキーは浅すぎて入れないため、マリンアクティビティはヨット、カヤック、SUPなどがメインになります。ブラハヴ151さんのウィンドサーフィンや、瀬長島マリンサービスさんのSUP、シーカヤックの案内をご覧ください。

レストラン、カフェ
ビーチサイドにはカフェanjinaがあります。海を眺めながらドリンクや食事を楽しむことができます。

バーベキュー、キャンプ
ビーチサイドの芝生のエリアにはアイランドマジック瀬長島があります。おしゃれにバーベキューやグランピングを楽しむことができそうです。それ以外の場所は、バーベキューやキャンプを禁止する看板は立っていませんが、人通りが多く落ち着かないので不向きです。

ビーチヨガ
瀬長ビーチでは1年中ビーチでヨガを楽しむことができます。潮風の香り、波音のBGM、太陽の暖かさ、海のグラデーション、空の移り変わり。ヨガを通して沖縄の自然を全身で感じられるアクティビティです。ビーチヨガのご予約はこちらから。
ちょっと残念なポイント
空港の防波堤に囲まれているため、ビーチから水平線がまったく見えず、沖に見えるのはコンクリートだけです。
詳細
透明度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
グラデーションの美しさ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
開放感(視界の広さ) | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
日陰の多さ | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
遊泳用設備 | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
自然感 | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
夏季営業時間 | 24時間 |
冬季営業時間 | 24時間 |
遊泳エリアの設置 | なし |
ライフセーバー | なし |
海底の砂質 | 泥なので素足でOK |
シュノーケル | 不向き |
魚影 | なし |
マリンスポーツ | 通年(ブラハヴ151さんや、瀬長島マリンサービスさんで要予約) |
夏季のみの施設 | 施設はすべて通年営業 |
通年の施設 | トイレ、シャワー、足洗い場 |
バーベキュー | アイランドマジック瀬長島で可能 |
駐車場 | 100台(無料) |
入場料 | 無料 |
公式情報 | 豊見城市 企画部振興開発課 |
最終情報確認日:2018/09/22