
巨大な海上アスレチックやプールがあるので、もし私が子どもだったら連れて行ってほしいビーチNo.1です。
目次
おすすめポイント

巨大な海上アスレチックがある
県内最大級の海上アスレチックがあります。滑り台で滑ったり、トランポリンで跳ねたり、壁によじ登ったり、バランスステップを歩いたりできます。料金は1日大人2500円、子ども2000円です。

プールがある
ビーチに隣接していて、ホテル利用者以外でも楽しめるプールがあります。海よりも混雑するほど人気です。それでも、設備が新しいためか、清潔に保たれています。

マリンアクティビティのメニュー数が県内最大級
マリンアクティビティ、マリンスポーツのメニュー数も県内最大級です。この写真は受付カウンターで撮ったものですが、あまり見やすく撮れなかったので、詳しくは公式ホームページのメニューをご覧ください。注意事項としては、干潮時や機材・船舶のメンテナンスで中止になるメニューもあることです。一部のメニューは予約することもできます。気になる方は事前に上記のホームページから問い合わせてみるといいでしょう。
チェックポイント

水の透明度とグラデーション
遊泳エリアは遠浅になっていて波の影響を受けにくいため、水の透明度は高いです。海の色は、干潮時は浅くなりすぎるので遊泳エリアでは楽しむことはできません。満潮時は浅瀬のエメラルドグリーンから沖のディープブルーへと続く青色のグラデーションを楽しむことができます。

日陰
遊泳エリアの近くには日陰はほとんどありません。写真のように木陰になるような木はありますが、数が少ないことと、遊泳エリアからは少し離れています。遊泳エリアの近くでのんびり過ごすには、パラソルセット(3,780円)をレンタルするといいでしょう。遊泳エリアから離れてもよければ、ビーチの建物のすぐ隣に屋根付きのテーブルとベンチが10セット程度用意されています。こちらは無料で利用できます。

遊泳・シュノーケリング
遊泳エリアは浅いため、大人が泳ぐには物足りないです。子どもが遊ぶにはちょうどいいと思います。写真の看板の通り、シュノーケルの利用は禁止されています。水中メガネの利用は可能です。

磯遊び
干潮時は遊泳エリアの海に向かって左側で磯遊びができます。ヤドカリや、3-4cmくらいの茶色の魚などがいます。

シャワー、更衣室
ホテル所有のビーチだけあって、更衣室もラグジュアリーです。建物の2階に、大浴場を改修したようなシャワー室と更衣室があります。明るく、広々していて、清潔でした。

トイレ、足洗い場
清潔な男女別トイレがあります。足洗い場はありませんが、プールサイドのシャワーが使えるので、足だけでなく体に付いた砂も簡単に流すことができます。

食堂・カフェ、売店
ビーチ内にパーラーがあります。メニューは焼きそば、たこ焼きなど軽食が中心です。売店は、ビーチの隣にローソンがあり、水着のまま入ることができます。ある意味、最強の売店です。

マリンアクティビティ、レンタル用品
こちらがマリンアクティビティのエリアです。おすすめポイントに書いたように、マリンアクティビティ、マリンスポーツのメニューの数は県内最大級です。他のビーチでできることは何でもできます。バナナボートなどのジェットスキーに引っ張ってもらう系をはじめ、シュノーケルやシーウォーク、クルージングにサンゴの苗作り体験まで、幅広く体験できます。詳しくは公式ホームページのメニューをご覧ください。レンタル用品の豊富さは、他のビーチ並みで、パラソルセット3,780円、子ども用の腕につける浮き輪が500円、同じく子ども用の水底が見える浮き輪(フロートめがね)が1,620円です。普通の水中メガネのレンタルはありませんが、仮にあっても、魚が少ないのでおもしろくないかもしれません。

キャンプ、バーベキュー
このビーチでは、キャンプやバーベキューはできません。隣接する沖縄かりゆしビーチリゾートホテルでは、プールサイドのテラス席でBBQが楽しめます。雰囲気いいですよ。余談ですが、このホテルは、クリスマスの時期になるとイルミネーション&噴水ショーや音楽ライブなどを無料で公開していて、観光客だけでなく地元の人たちも大切にしてくれています。
ちょっと残念なポイント
遊泳エリアが遠浅な場所に作られているため、干潮時は最深部でも大人の膝くらいの水位に干上がってしまいます。このページの写真は干潮時に撮影したものです。マリンメニューも同様に潮位が低い時間帯は利用できないので、気になる方は干潮の時間を事前に調べておくといいでしょう。
設備が豪華な分、ビーチパラソルなどの利用料金がやや高いです。
詳細
透明度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
グラデーションの美しさ | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
開放感(視界の広さ) | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
日陰の多さ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
遊泳用設備 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
自然感 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |